専攻科2年生は、令和5年9月7日(木)~8日(金)で栃木県(日光・鬼怒川方面)へ研修旅行に出かけました。感染症対策を怠らず、楽しく有意義な勉強の旅となりました。

2023/09/14
◆「みずほ教育福祉財団教育助成金贈呈式」を9月13日に本校体育館で挙行いたしました。東京より上田靖常務理事様がご来校され、目録の贈呈をいただきました。毎年のご助成、大変ありがとうございます。贈呈式の後、購入品披露、生徒会よりお礼の言葉と記念品贈呈、最後は、過去にご助成いただいた和太鼓での演奏を披露させていただきました。

2023/06/12
令和5年度の夏季合宿を2泊3日の日程で、「宮城県蔵王自然の家」にて行いました。本科1年生と本科2年生が参加しました。楽しく自然に触れ、有意義な合宿となりました。

2023/05/25
◇「令和5年度大運動会」を5月20日(土)に開催いたしました。久しぶりに同窓生も観覧が可能となった運動会でした。生徒の皆さんは、とても楽しそうに元気に躍動していました。

2023/05/18
令和5年度の宮城県・仙台市障害者スポーツ大会(陸上)が仙台市内で開催されました。本校の生徒の皆さんも精一杯、頑張りました。

◇「令和4年度卒業証書・修了証書授与式」を生徒、保護者の皆さんと学校教職員のみで挙行いたしました。厳かな雰囲気の中、とても良い式でした。

私立特別支援学校連合会の「支援学校 若葉高等学園」様より農園芸コースで生徒さんたちが育て収穫した「苺」を頂戴いたしました。『やよいひめ』という品種で、本校生徒・教職員がおいしくいただきました。本当においしい苺でとても驚きました。ありがとうございました。

◆「学校法人明和学園いずみ高等支援学校 創立60周年記念式典」を2月14日に挙行いたしました。時節柄、規模を縮小した記念式典ではございましたが、喜びに溢れた一日となりました。【学校長式辞・理事長挨拶・感謝状贈呈・祝電披露・生徒代表のことば・記念品授与・「いずみのように」合唱、校歌斉唱】の場面等をご紹介します。

毎年、12月中旬に専攻科生徒による「聖劇」が披露されます。クリスマスについて理解を深めます。

アルバム · 2022/11/09
学校近隣の道路沿い付近でゴミ拾いや除草等の奉仕作業を安全に十分注意して行いました。

さらに表示する