アルバム · 2022/11/01 令和4年度創立60周年記念「学園祭」 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 6 #1 卒業生です。 (火曜日, 01 11月 2022 17:52) かわいい後輩たちの活躍を見れて、嬉しいです!!早く第2部分の、伝統にチャレンジの発表も、できるようになるといいですね! チアリーダーが1番の思い出です! #2 ねこ (水曜日, 09 11月 2022 21:02) コロナ前の学園祭TV局の人が来たことがびっくりしたよ焼肉も美味しかった専攻科の喫茶店も可愛かった並んでいてクッキーやコーヒーお預けとなったけど楽しかった #3 ねこ (木曜日, 12 10月 2023 00:40) 今年楽天4位でしたクライマックス、日本シリーズ行きは断念しましたけど来年こそ応援頑張ります #4 卒業生 (水曜日, 29 11月 2023 17:10) 私達の時は、きがくの指揮は、石川先生でした。今年のきがくは、誰先生が指揮したんですか? #5 ねこ (水曜日, 29 11月 2023 22:19) 器楽の指導は石川望先生でした #6 ねこ (水曜日, 29 11月 2023 22:22) 同様きがくの指導石川先生でよかった
コメントをお書きください
卒業生です。 (火曜日, 01 11月 2022 17:52)
かわいい後輩たちの活躍を見れて、嬉しいです!!早く第2部分の、伝統にチャレンジの発表も、できるようになるといいですね!
チアリーダーが1番の思い出です!
ねこ (水曜日, 09 11月 2022 21:02)
コロナ前の学園祭TV局の人が来たことがびっくりしたよ焼肉も美味しかった専攻科の喫茶店も可愛かった並んでいてクッキーやコーヒーお預けとなったけど楽しかった
ねこ (木曜日, 12 10月 2023 00:40)
今年楽天4位でしたクライマックス、日本シリーズ行きは断念しましたけど来年こそ応援頑張ります
卒業生 (水曜日, 29 11月 2023 17:10)
私達の時は、きがくの指揮は、石川先生でした。今年のきがくは、誰先生が指揮したんですか?
ねこ (水曜日, 29 11月 2023 22:19)
器楽の指導は石川望先生でした
ねこ (水曜日, 29 11月 2023 22:22)
同様きがくの指導石川先生でよかった