学校案内


家庭科を中心とした女子のみの本科・専攻科

本校の特色

昭和 33年精神薄弱(現知的障害)女子の父母からの切なる願いによ り、明和学園内に洋裁・手芸を主とする職業補導の場として「いづみ学園」が誕生し、昭和37 年学校法人明和学園いずみ養護学校(女子高等部)として開校しました。(平成24 年度にいずみ高等支援学校に名称を変更)

女子のみの私立特別支援学校で、本科課程と専攻科課程を設置しています。

学科は普通科であり、教育課程は領域・教科を合わせた指導、特に家庭科を中心に編成し、「学習即生活・生活即学習」を実践しています。

広域入学を受け入れ可能とし、寮を付置し、学寮連携の24 時間体制のもと、集団生活を通し自立心と生活力をより高める指導を行っています。


学校教育目標

  1. 社会の変化に対応した逞しく生きる人づくりを目指し、一人一人の生きる力を育て、家庭生活及び社会生活に必要な基礎的・基本的な知識・技術の習得を目指す。
  2. 青年期の女子生徒として調和のとれた心の育てを大切にし、将来、社会の一員としての充実した生活が送れるよう心身ともに健康で豊かな人間の育成を目指す。 
  • 明るく、逞しい豊かな心と、健康な体を育てる。
  • 生活に必要な知識・技術を身に付け、自律的な生活態度を養う。
  • 社会人として必要な習慣・態度を身に付け、働く意欲と喜びを育てる。

情報公開


ダウンロード
令和6年度 学校案内
令和6年度 学校案内.pdf
PDFファイル 3.1 MB
ダウンロード
令和6年度 学校要覧
令和6年度 学校要覧.pdf
PDFファイル 3.8 MB
ダウンロード
令和6年度 寄宿舎要覧
令和6年度 寄宿舎要覧.pdf
PDFファイル 3.2 MB

沿 革


昭和33年度 明和学園内に職業補導の場「いづみ学園」として誕生

昭和35年度 第一回卒業生を社会に送る

昭和37年度 「学校法人明和学園 いずみ養護学校」として正式認可 初代校長に田山彦六就任

昭和38年度 第一回高等部卒業式挙行 第二代校長に山本春代就任

昭和39年度 天皇誕生日に御下賜金を賜る

昭和40年度  10 月新校舎(木造)落成 いずみ養護学校附属授産所誕生

昭和42年度 天皇誕生日に御下賜金(第2 回)を賜る 附属授産所宮城県福祉大会において表彰

昭和44年度 専攻科設置認可 制服を制定(本科)

昭和45年度 第一回専攻科修了証書授与式挙行 第三代校長に田山彦六就任 文集「いずみ」創刊(第1 号)

昭和46年度 附属授産所が社会福祉法人愛子福祉会「いずみ授産所」として独立

昭和47年度 田山彦六理事長教育功労者として文部大臣より表彰(学制百年記念)

昭和49年度 新校舎完成、錦町より安養寺に移転(日本小型自動車振興会補助による)

昭和50年度 田山彦六名誉校長となる 第四代校長に田山仁子就任

昭和51年度 天皇誕生日に御下賜金(第3 回)を賜る

昭和52年度 田山彦六理事長春の生存者叙勲として勲五等瑞宝章を受章

      田山仁子校長特殊教育功労者として全日本特殊教育研究連盟より表彰 学園歌制定

      体育館完成(日本小型自動車振興会補助による)

昭和53年度 田山彦六理事長教育功労者として文部大臣より表彰(特殊教育百年記念) 

      いずみ養護学校同窓会発足(明和会として会則制定)

      三校交歓会が始まる

昭和54年度 創立記念日に針供養(第1 回)を行う

昭和55年度 視聴覚教室の増築(日本小型自動車振興会補助による)  ◦校章を制定

昭和56年度 田山仁子校長文化の日に教育功労者として宮城県知事より表彰

昭和57年度 第2 回スペシャルオリンピック全国大会(東京大会)に出場参加する

昭和58年度 学校だより創刊(第1号) 新掲揚塔設置

      第42 回手工芸美術展覧会特殊学校の部で文部大臣より「優秀賞」受賞(本科3 年版画カレンダー)

昭和59年度 新寄宿舎完成(日本小型自動車振興会補助による)4 月錦町より東仙台に移転

      創立20 周年記念式典 寮落成式を挙行

昭和62年度 体育館、ステージ増築完成

昭和63年度 園長に田山仁子就任 第五代校長に米森 繁就任 田山仁子園長はあと記念財団より障害児教育功労賞を受賞

平成元年度 寄宿舎管理棟完成 いずみ養護学校生徒会発足し、会則が決められる

平成元年度 仙台市内高等部四校交歓会が行われる 田山仁子園長帰天(1 月16 日)勲四等瑞宝章を受章

平成2年度 田山彦六理事長帰天(4 月30 日)正六位を叙供される

      第二代理事長に米森 繁就任 天皇誕生日に御下賜金(第4 回)を賜る

      新装生活室(和室)にて茶道クラブの稽古開始 創立者一周忌追悼ミサ

平成3年度 実習室、倉庫プレハブ3 棟完成 「やすらぎの森」完成(明和寮)

      カトリック児童福祉会創立25 周年記念式に於いて「感謝状」を受ける(暁星園での奉仕活動)

平成4年度  創立30 周年記念事業実施(記念式典挙行、「記念誌」「研究の歩み」発行

      「チャレンジの森」完成、父母と教師の会より校旗寄贈)

      創立者三周忌追悼ミサ 宮城県心身障害者教育振興基金 第2 回「今野芳雄賞」受賞

      ゆうあいピック第1 回大会(東京大会)出場

平成5年度 宮城県心身障害者福祉センターにて宿泊学習開始(専攻科1・2 年、本科3 年) 

      鶴ヶ谷公設市場にて作業・職業製品の販売学習開始 

平成6年度 明和寮管理棟にて自活ホーム実習開始(専攻科)

平成7年度 第34 回全日本特殊教育研究連盟全国大会(宮城大会)高等部分科会会場、公開授業実施

      第32 回仙台市花と緑いっぱい花壇コンクールに参加(「努力賞」)

平成8年度 創立者七周忌追悼ミサ 創立者胸像建立除幕式並びに胸像贈呈式挙行

      安養寺時代記録誌「春秋二十有余年」発行 

       カトリック児童福祉会第3 回ボランティア交流会において「感謝状」を受ける(暁星園での奉仕活動)

      第33 回仙台市花と緑いっぱい花壇コンクールに参加(「努力賞」)

      みやぎ花いっぱいコンクールに参加(「優秀賞」) 

      「第2 回ピュア・ハーツ・in・せんだい」に出場参加(「ピュア・ハーツ賞」本科3 年)

平成9年度 学区内の仙台市立枡江小学校の交流協力校として間接交流(作品・ビデオ等の資料) 

      「第3 回ピュア・ハーツ・in・せんだい」に出場参加(「さわやか賞」本科3 年)

平成10年度 米森 繁校長教育功労賞として文部大臣より表彰(特殊教育120 周年記念) 

      仙台市立枡江小学校の交流協力校として直接交流(学習交流、公開授業−調理実習)(本科1 年)

      仙台市宮城野区保健福祉センターの協力を得て「簡易家庭介護体験学習」を行う(本科3 年)

平成11年度 第4 回私立学校特殊教育連盟教職員研修会会場校となる 

      「第5 回ピュア・ハーツ・in・せんだい」に出場参加(「はつらつ賞」チアリーダークラブ)

平成12年度 第38 回東北特殊教育研究大会宮城大会寄宿舎部会会場、明和寮公開

      仙台市花と緑いっぱい花壇コンクールに参加(「努力賞」) 

      「 学童・生徒のボランティア活動普及事業ボランティア協力校」として指定される(平成12〜14年)

      女子バレーボールチーム、仙台市代表としてゆうあいピック岐阜大会出場

      地域の方を対象に第1 回作業製品販売会開始 

平成13年度  第1 回全国障害者スポーツ大会(宮城大会)参加

      (◯陸上、卓球、女子バレーボール ◯さをり織り ◯チアリーダーグループ)

      「総合的な学習の時間」の中に「伝統にチャレンジ」導入

平成14年度 天皇誕生日に御下賜金(第5 回)を賜る

      創立40 周年記念式挙行、記念事業実施(記念誌「いずみ」、文集「いずみ」発行)

平成15年度 創立40 周年記念事業として多目的学習棟着工、10 月竣工

平成16年度 ボランティア協力校としての活動に対し社会福祉大会に於いて仙台市長より感謝状を受ける

平成17年度 地域交流事業として「さをり織り体験教室」開始

平成18年度 平成6 年度〜17 年度研究の歩み「道標」発行

平成19年度  「 第 13 回ピュア・ハーツ・in・せんだい」に出場参加

      (「ほほえみ賞」チアリーダーグループ、器楽アンサンブルグループ)

      本校舎内トイレ全面改修工事

平成20年度 「 第 14 回ピュア・ハーツ・in・せんだい」に出場参加

      (「かがやき賞」チアリーダーグループ、器楽アンサンブルグループ)

      校舎並びに体育館耐震補強工事

平成21年度 「 第 15 回ピュア・ハーツ・in・せんだい」に出場参加

      (「はつらつ賞」チアリーダーグループ、器楽アンサンブルグループ)

      学校環境、危機管理整備事業

       平成20 年度、21 年度研究集録「道標」発行

      (研究テーマ: 望ましい人間関係を築き、豊かな社会生活を送る生徒の育成を目指して)

平成22年度 第六代校長に伊藤德子就任 学校給水設備全面改修工事実施

      研究集録「道標」発行(研究テーマ:[本科]手芸・ミシンの基礎的な知識・技術を身に付けるための指導は

      どうあればよいか[専攻科]専攻科の新しい教育課程における実践と検証)

平成23年度 第16 回私立特別支援学校連合会教職員研修会会場校(担当)となる

       研究集録「道標」発行(研究テーマ:[本科]事例研究[専攻科]専攻科の新しい教育課程における実践と検証)

      3.11 発生の東日本大震災で、校舎・体育館及び寄宿舎の建物や設備等に亀裂や一部破損・不具合等の被害を受ける。

      緊急の災害復旧工事の対応で、通常通りの学習活動を行う。(年度末全面復旧工事完了)

平成24年度 第三代理事長に遠藤正敬就任  ◦学校名称 いずみ高等支援学校に変更する

       創立50 周年記念式典挙行、記念事業実施(記念誌「湧きいでるいずみのように」、文集「いずみ」発行)

      父母と教師の会より校旗、記念樹「ハナミズキ」寄贈 同窓会より横断幕寄贈

      研究集録「道標」発行(研究テーマ: 本校における防災教育のあり方)

      ベルリン独日協会より、電子黒板寄贈

平成25年度 「 第 19回ピュア・ハーツ・in・せんだい」に出場参加

      (「ほほえみ賞」チアリーダーグループ・器楽アンサンブルグループ)

      宮城県健康な口腔とよい歯の学校表彰入選

      軽費老人ホームあけの星荘「作品展示会」に参加(学校紹介並びに作品展示)

      「第20 回全国特別支援学校文化祭・書道部門に出品、「優秀賞」「種別会長賞(知的)」を受賞

      天皇誕生日に御下賜金(第6 回)を賜る

      研究集録「道標」発行(研究テーマ: ICT を効果的に活用した授業実践─ 1 年次─)

平成26年度 宮城県健康な口腔とよい歯の学校表彰入選

      第24 回全国産業教育フェア宮城大会に参加(学校紹介、作品展示、販売)

      授業実践集録「道標」発行(研究テーマ: ICT を効果的に活用した授業実践─ 2 年次─)

      明和寮敷地内に「田山記念館」を創設

平成27年度 遠藤正敬理事長、内閣総理大臣主催「桜を見る会」へ招待を受ける

      宮城県健康な口腔とよい歯の学校表彰優秀校

      平成27 年度文部科学省オリンピック・パラリンピックムーブメント調査研究事業オリンピック

      ・パラリンピック教育推進校に指定される

      研究テーマ: 情報社会を健全に生きる生徒を目指した情報モラル教育の在り方 ─ 1 年次─

      明和寮全館にエア・コンディショナーを設置

平成28年度 宮城県健康な口腔と歯の学校表彰入選

      平成28 年度文部科学省オリンピック・パラリンピックムーブメント調査研究事業オリンピック

      ・パラリンピック教育推進校に指定される(2 年目)

      全国高等学校総合文化祭(みやぎ総文2017)特別支援学校部門プレ大会へ参加

      創立50 周年記念事業として「特別教室棟」建築事業に、公益財団法人JKA より補助金を受け着工、12 月竣工 

      「特別教室棟」落成記念式挙行

       平成27・28 年度授業実践集録「道標」発行

      (研究テーマ: 情報社会を健全に生きる生徒を目指した情報モラル教育の在り方)

      第2 運動場に暗渠排水工事施工

平成29年度 全国高等学校総合文化祭(みやぎ総文2017)特別支援学校部門へ参加

      宮城県健康な口腔とよい歯の学校表彰入選

      特別養護老人ホーム「暁星園」にて聖劇、合唱等を発表(専攻科生)

      「第24 回全国特別支援学校文化祭・書道部門」に出品、「優秀賞」「種別会長賞(知的)」を受賞

      校舎全館にエア・コンディショナーを設置

      プレハブ棟(実習室I、相談室)、体育館(外壁、屋根)改修工事施工

      「 技術訓練、手芸・ミシンガイドブック」「調理(買物学習、調理実習)ガイドブック」発行(共同研究)

平成30年度 伊藤德子校長、内閣総理大臣主催「桜を見る会」へ招待を受ける

      宮城県健康な口腔とよい歯の学校表彰入選

      「 家庭一般・家庭管理ガイドブック」「作業学習ガイドブック」

      「職業(清掃・縫製・調理・福祉介護・農園芸)ガイドブック」発行(共同研究)

      第2 運動場入口に門扉設置  ◦体育館(床)改修工事施工

令和元年度 体育館にエア・コンディショナーを設置 宮城県健康な口腔と歯の学校表彰入選

      寄宿舎調理場にコンベクションオーブンを導入

令和2年度 明和寮屋根塗装改修工事実施

      みずほ教育福祉財団様教育支援助成金(第39回)により、さをり織機4台増設購入

      校舎・明和寮屋上防水改修工事実施

      第二運動場に特別教室棟・多目的学習棟への歩道の整備改修工事実施

      令和元年度、2年度研究集録「道標」発行

令和3年度 みずほ教育福祉財団様教育支援助成金(第40回)により「タブレット一式」8セット購入

      日本教育公務員弘済会様教育研修助成金により研修図書購入並びに教育図書贈呈     

      学校正面通路(インターロッキングブロック敷)、体育館スロープ新設整備改修工事実施

      「第28回全国特別支援学校文化祭・書道部門」に出品、「優秀賞」を受賞

      令和3年度研究収録「道標」発行(研究テーマ)・授業の充実を目指して)

令和4年度 寄宿舎運営費の寄宿舎指導員に係る一部国庫補助金創設される。

      みずほ教育福祉財団特別支援教育設備助成金(第41回)により、「タブレット端末一式」8セット購入

      日本教育公務員弘済会教育支援事業により教育図書及び教材・教具を購入

      創立60周年記念式典挙行・記念事業実施(創立60周年記念誌、文集「いずみ」、学校だより「いずみ」発行、

      横断幕制作「咲かせよう みんなの希望の華」)

      いずみ高等支援学校後援会より創立60周年記念樹「さざんか」6本植樹寄贈

令和5年度 令和4年度、令和5年度授業実践集録「道標」発行(研究テーマ:本校におけるタブレット端末を中心とした

      ICTの効果的な活用~ー2年次ー)

      宮城県仙台第三高等学校と交流(総合的な探求の時間)開始

      みずほ教育福祉財団特別支援教育設備助成金(第42回)により、「シンガー電子ミシン」5台、「ベビーロック     

      職業用ミシン」2台購入

      いずみ高等支援学校後援会より第2運動場等整地工事費の一部助成


ご相談、ご質問などお気軽にお問合せください。